ベルギー在住なら行くべき!新鮮・激安 精肉マーケット

Bonjour!
段々と寒い季節がやってきたベルギー。
私からすれば10月時点ですでにダウンジャケットを着ているし冬が来たーという感じですが、ベルギー人からするとまだ秋だそう。笑
特に今年(2019)は夏が異常に暑かったし(一時期40℃なんて日もありました、、)例年に比べるとまだ暖かいそうです。温暖化ですね、、。
日照時間も減り少し気が滅入る時期ではありますが、しっかりいいもの食べて体力をつけていきたいところです。
ベルギーでは日本より幾分、牛肉などがクオリティのわりに高い気がします。
お肉屋さんに行けばそこそこのものはあるけど、ちょっと値段がなあ、、と思う事も多々あります。
そこで!今日は朗報です。
スーパーよりも鮮度が高く良質なうえに、激安というマーケットをご紹介したいと思います♡
ブリュッセル Abattoir d’Anderlecht
ブリュッセルミディ駅から徒歩5分程度の場所にある巨大マーケットです。
屋外には衣類、家具、家電、そしてフルーツや野菜、香辛料など様々なお店が開かれています。
ここで買う野菜やフルーツも新鮮で安く、とっても美味しいです!
フルーツなどであれば試食させてくれるところもあるので、食べ歩きしながらまわれちゃいます♡
とくに、日本人が大好きなミカン♡
スーパーで買うと、まだ熟してない硬いものが混ざっていたりするのですが、ここで買うミカンは食べごろのものばかりで甘くてとっても美味しいのでお勧めです!
さて、本題のお肉は屋内にあります。


写真のように清潔感あるお店が多いのは嬉しいですね。
鳥肉屋、牛肉や、豚肉屋などそれぞれ専門に売っているお店もありますし、スモークされた肉や、味付けされた肉などもあります。
とにかく、ほぼなんでもあります。笑
そしてなんといっても値段が破格。
私は牛ハラミを2㎏買ったのですが、それでたったの8€!
角煮を作りたかったので豚バラブロックを1㎏買ったらたったの5€!
驚きでテンション上がりまくりで結局5㎏以上のお肉をまとめ買いし帰路につきました。笑
また、嬉しいのはスライスしてほしい、骨の部分は避けてほしい(または切り落としてほしい)などの要望も聞いてもらえること。
かなり忙しそうにしているときは、少々嫌な顔されることもありますが、、でもこっちはお客さんなのでどんどん注文しましょう。
家に帰り早速調理しましたが、どのお肉もとても柔らかく美味しかったです。
屋内にはお肉屋さんがメインですが、もちろんハムやサラミ、チーズ屋さん、他にもオリーブ屋さんなども入っています。

オリーブはグラム単位で売っており、しっかりした蓋の閉まる容器に入れて渡してくれます。
1㎏で5€前後など、こちらも破格。味も美味しいです!
また、日本人には嬉しい魚屋さんも入っています。
様々な種類の魚介類が揃えてあり、こちらも言えば希望通りに捌いてくれるので持ち帰ってそのまま調理できるのは嬉しいですね。
刺身として食べれるものはあるかと聞いたところ、私が行った日は生食用はほとんどないとのことでした。
しかしゼロではないので聞いてみると良いかもしれません。
このマーケットを知ってからは、他のスーパーで買うよりも安く断然美味しいのでここ以外では買い物をしなくなりました。笑
なぜこのマーケットがこんなに破格、新鮮なのかと言うと、隣接している工場が と畜場 になっているのです。
仲介を通さずそのまま卸売しているため、新鮮、尚且つ安いという訳です。
ちなみに搾りたての牛乳が買える販売機もありました。
主に飲食店関係の方が仕入れに使うマーケットなのですが、少量でも買えるので私たち一般の人も心配なく買い物できます。
いかがでしたでしょうか?
私のように食事の買い物で悩んでいる方はきっと少なくないと思います。
マーケットは金曜・土曜・日曜の週末にオープンしますので、是非足を運んでみてください♪
Abattoir d’Anderlecht
場所:Rue Ropsy Chaudron, 1070 24Anderlecht
営業日: 金曜・土曜・日曜
営業時間:7:00~14:00
-
前の記事
アマルフィからカプリ島への行き方-青の洞窟- 2019.10.25
-
次の記事
スイス旅行 バーゼル見どころ -ベルギーから車で近隣国へ!- 2019.11.22
Advertisement

コメントを残す